このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

サポート内容
Support Program

GSCのサポート内容の一部をお伝えします
よくある質問もございます
GSCの
4つの主なサポート内容

社会性・コミュニケーションスキル指導(療育)

教わらなかったら知らないまま過ごす
社会性について学びませんか?

 「なんで、私(ぼく)の話は聞いてくれないの?」
「なんで、みんな、いなくなるの?」
「なんで、いつも、すぐ喧嘩になるの?」

いつも空気が読めないと言われる・・・

そんな

発達障がいを持つ子どもたちや
不登校でコミュニケーションを
とることにしんどさを感じる
小学校1年生から大学4回生までの
子どもたちにSST(社会性指導)
を通じて生きやすくするための
スキルをお伝えします。

*必要に応じて、特性把握簡易検査・知能検査・発達検査を行います(有料)。ご相談下さい。 

発達相談

我が子のことばや言動の裏側にあるもの理解して
日々の親子関係をらくにしていきませんか?
「何回言ったらわかるの?」
「なんで、できないの?」
我が子のことばや言動にイライラしたり
がっかりしたり
思わず叱ってしまった自分を責めたり
どうすることが良い事なのか
わからず悩み落ち込み・・・
子どもを理解しているつもり
受け入れたつもり
頑張って勉強して
対応しているつもりなのに
うまくいかない。

ひとりで抱えずに
一緒に考えていきませんか?

子どもは十人十色、親も十人十色。
対応の仕方も一人ひとり違います。

*必要に応じて、お子様の特性把握簡易検査・知能検査・発達検査を行います(有料)
ご相談下さい。

発達障がい・不登校の
子ども達についての研修

子ども一人ひとりに個性・特性がある。
子どもたちを理解した対応を
学校、民間教育機関、放課後等デイサービス等で
指導している子どもたちについて
どうしたらいいのか困っていませんか?

具体的にどのように対応したら
いいのか知りたい!

基本的な知識から、具体的な支援や対応方法
保護者対応、教材の作成時の注意 等々。

自分たちの職場環境や地域などを踏まえて
内容をアレンジさせていただきます。

講演会などで勉強しても
目の前の子どもの対応にはうまくつながらない!

そんな先生方のお力になれますので
ご一緒に考えていきたいと思います。

担当されている子どもたち
についての事例検討会

発達障がいの子どもどうしたら?
見せる姿は同じでも
一人ひとりに原因が違い、対応も異なります

学校、民間教育機関、放課後等デイサービス等で
指導している子どもたちについて

どうしたらいいのか困っていませんか?

具体的にどのように対応したら
いいのかわからに…知りたい!
とよく聞きます。

講演会などで勉強しても
目の前の子どもの対応にはうまくつながらない!
そんな先生方のお力になれたらと
事例検討会を実施させて頂きます。
一緒に考え答えを導き出していきたいと思います。

Facebook非公開グループ「~指導者のための~発達障がい勉強会」

●対象者:教育関係者(塾・スクール・放課後等デイサービス・民間療育機関関係者)

このグループでは、教育関係者(塾・スクール・放課後等デイサービス・民間療育機関関係者)と友に、毎月1回金曜日10:30から1時間程度、様々な知識を学んだり、知識を活かしてワークを行ったり、ケースを持ち寄って事例検討会を行ったりしています。

 参加されている先生方からは
================================

「改めて分析と分析に基づく対応が必要であると認識させられます」

「実際に教わった検査を目の前の子どもに実施してみて、分析してみたいと思います。」

「毎回毎回、もっと細かく見て対応しないと子ども達の困っていることの解決にはならないなと思わされます。」
================================

などのお声を頂いています。

実際に、参加された先生がされた子どもへの検査の回答用紙を見せていただき、一緒に分析、対応について検討し、教室に巡回相談に伺って、子ども達の観察&見立てを行ったり、保護者さまへの面談(発達相談)をさせていただいたりと先生方のお困りの部分に関わらせて頂いてお役立ていただいています。

代表 藤庭とFacebookで友だちになっていただき、メッセージのやり取りをさせていただいた上でグループへご招待させていただきます。

まずは下記まで

上記のお問合せやご質問などは
下記よりお気軽にお問い合わせください

お問い合わせ
contact

営業時間
9:00~18:00(平日・土曜日)

よくある質問
Q&A

Q

療育って、どんなことをするの?
親も同席しないとダメ?


A

お子さんの年齢、発達段階、特性によりますが、基本はお子さんお一人で受けて頂きます。療育内容についても、個々に違いますが、状況理解をするための表情の受け取り方やどこを見て状況を理解するのか、把握の仕方などを行ったり、社会性、コミュニケーションスキルなどを学びます。“こんな時、どうする?”を考え、学びます。また、LDのお子さんに対しては、ことば、かずなど基礎的なことや、文字と音を一致させたり、自動化を促したり、PCやi-pad等の機器を使用して対応するスキルなどを身に付けて行きます。

Q

発達相談って具体的に、、、?

A

お父さま、お母さまが日常で対応についてお困りのことについて、具体的にお聞きし、どのような声かけや対応をすると良いのか等をお伝えしたり、共に考えて方向性をお示します。

Q

発達検査はしてもらえますか?

A

必要に応じて、他機関で受けられた検査結果も参考にさせて頂きながらご提案、対応させて頂きます。

Q

療育って、どんなことをするの?
親も同席しないとダメ?


A

お子さんの年齢、発達段階、特性によりますが、基本はお子さんお一人で受けて頂きます。療育内容についても、個々に違いますが、状況理解をするための表情の受け取り方やどこを見て状況を理解するのか、把握の仕方などを行ったり、社会性、コミュニケーションスキルなどを学びます。“こんな時、どうする?”を考え、学びます。また、LDのお子さんに対しては、ことば、かずなど基礎的なことや、文字と音を一致させたり、自動化を促したり、PCやi-pad等の機器を使用して対応するスキルなどを身に付けて行きます。

お問合せやご質問などは
下記よりお気軽にお問い合わせください

お問い合わせ
contact

営業時間
9:00~18:00(平日・土曜日)